fc2ブログ

季節の九州野菜もりもり・・、お肉が味わえるサラダ専門店

食べログのTポイントに期限が近いとのアナウンス。
ランチでお一人様でも使えるところを探し、こちらがHIT、食べログトップページから予約しかも14時半もあるのが個人的にありがたい。

お店はソラリアプラザのレストラン専用フロアーの一角。
14時15分過ぎ到着、客層はお女性中心。
1人ですがテーブル席へ。この周辺はお1人様女子横並び。

サラダと3種の肉料理が贅沢に味わえる「ごちそうサラダ」スープ、パン、デザート付き(1680円)、
ドレッシングは7種類の定番季節変わりの限定2種類から選べるので、せっかくなので季節のドレッシングチョイス。

お料理はまとめてトレーごと提供。
大きいプレートに野菜中心に、ローストビーフ、ローストポーク、グリルチキンが添えられてます。

野菜もお肉も50℃のお湯で洗浄されているとのことなので、
お肉はしっとり、野菜も鮮度があり。
野菜は15種類以上も入ってる。
野菜だけでお腹いっぱい、
本日のランチは罪悪感なし。
デザートとスープは1口。

サラダだけではなくお肉料理、魚、カレーもあり
しかもランチタイムは17時まで。
使い勝手がよいので、機会あれば再訪しるかも。



サラダレストラン Mr.&Mrs.GREENサラダ / 西鉄福岡駅(天神)天神駅天神南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : サラダ
ジャンル : グルメ

完全予約制、素晴らしい空間でお昼も頂ける極上鮨

昨年2022年12月20日にオープンした鮨専門店。位置はキャナルシティの目の前で完全予約制。
お昼からも楽しるのは有難い。

昼間なので明るいと、美しい和の空間が広がり建築で店内美が肉眼で楽しめる。
カウンターはヒバの木で作られた一枚板、向かうは深いブルーの漆喰壁、後方は那珂川も望める
大将はこの道33年。

今回はお任せランチコース7000円。まずはビール

まずは茶わん蒸しから始まり。
ガリは新生姜乱切り。酢飯は赤酢を使用。
お寿司は海の深い青のお皿に置かれ、それがまた鮨を映えされる。

まずは鐘崎ヤリイカ、切れ目を入れて炙るので、胡麻のトッピングも加速で香ばしい。
対馬の地鯵、
天然ひらめ、
赤身、マグロは宮城県の気仙沼産。
大トロ炙り、にんにくのワイン醤油漬けがトッピング。トロリとして美味しい
馬糞うに、
日本酒に切り替え

銚子のいわし昆布締め、
天草産車海老をボイルしてトビコと共に
熊本霜降り馬刺し。寿司で馬刺しは珍しい

あらの炙り、本日は22キロもの
山口県産赤貝、
鳥取味噌󠄀汁、椀も1客づつ絵柄が異なる拘り。
中トロにイタリアントリフ乗せ。

自家製べったら漬

ランチでこれだけのハイレベル。
夜ももっと素晴らしいそう。

鮨 蒼天寿司 / 中洲川端駅祇園駅呉服町駅

昼総合点★★★★ 4.3



にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村

テーマ : 寿司・鮨・すし
ジャンル : グルメ

肉厚うなぎで食べ応えあり

この日は九州温泉道修行することに、とりあえず人吉集合・・。
となれば、せっかくなので人吉で一番人気の高いこちらへ。創業1908年(明治41年)と110年以上の歴史がある老舗。店内も味がある建物。中は意外と広い。


2018年にはミシュランプレートにも選ばれたせいか、とにかく人気高く1時間は並ぶという伝説の店。

人吉、お店前ぶ到着が午前10時過ぎ。第一駐車場(店の前)も余裕で空いました。
先に入店すると、人数揃ってからの案内ということで店内で待機20分。
お連れ様も到着したので、そのまま並ばず席に案内。

ん?ランチが10時半過ぎ、まあいっか。

注文はうな重、に汁つき1匹3000円って超~リーズナブル。
お連れ様たちはうな丼。こちらは肝吸い。
うなぎは5~10日ほど真水の中で泳がせ、身の引き締まったものを炭火で焼き上げてからの提供なので少し時間もかかるけど
この期待に完全に答えてくれる。

肉厚で食べ応えあり、しっかりと堪能。
ただ・・支払いは現金のみ、カード使えれば特上にしたかった( ´∀` )

11時過ぎ退店すると、
え~~~~
すっ凄い行列ができてる!!!!!!!!!

オープンアタックをお勧めします。遅くとも10時半。

上村うなぎ屋うなぎ / 人吉温泉駅人吉駅相良藩願成寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村






テーマ : うなぎ
ジャンル : グルメ

1人様パエリアが楽しめる

地元TVで、1人前でパエリアを提供していると紹介されてました
ミシュラン獲得の名店から独立した店主とオーナーの2人で営むアットホームなスペイン料理店だ。
入店するとカウンター6席、テーブル8席。
1人なのでカウンター席へ。

天然素材を使った1人前パエリアのランチコースは2200円。パエリアは3種類から選べます。

前菜は
日替わりで楽しめるスペイン料理の逸品(タパス)が3種類付いたサラダ。
スパニッシュオムレツ、ほたてカルパッチョ、玉ねぎあんちょび乗せ。

スープはキャベベツ。甘みが深い。

ソフトドリンク付きですが、プラス300円でアルコール変更可なので
ビールを。

メインは海鮮パエリア。
出汁が濃厚で美味しい。ただ海老や貝のガラが途中で邪魔なので入れ物があれば助かるかな。
おこげまでしっかりと楽しめる!!!!!!!!!

comodoスペイン料理 / 天神南駅西鉄福岡駅(天神)渡辺通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3





にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村

テーマ : スペイン料理
ジャンル : グルメ

多彩な料理が楽しめる

普段はバルですがランチも営業。
この日も同僚とランチ。
目指してたお店が満席、昼休憩中なので待つわけにはいかず、すぐ座れ提供できるお店を探してたら発見。
店頭看板の海鮮丼に惹かれました。

入店して席に着席。
店主が伝票らしき紙を出したので、セフルでメニューを記載してカウンターにもっていきます。
お冷セルフ。

そのメニューがバリエーション豊か。
私は海鮮丼。
同僚はタコライス、から揚げ定食をそれぞれ・

お料理がほぼ同時に仕上がり。
海鮮丼の魚は鮮度は高い、なぜか卵黄トッピング・・。
付属に小鉢とあられ、とっくりの中は出汁汁・・これは茶漬け用なのか。

でも偏らず多彩な料理が楽しめるかな。

串焼きバル Tsubomina居酒屋 / 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)

昼総合点★★★☆☆ 3.1




にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村

テーマ : バル
ジャンル : グルメ

プロフィール

おみやさん

Author:おみやさん
日々、オモシロ探し・・
 時々ドジな日々・・

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
毎日イキイキ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR